Brain教材のセールスのツイートをよく見かけますが、欲しくても、すごい高額でちょっと手が出せない金額だなぁと、
思うことってありませんか??
それでも、有益なものは購入したいですよね。
(もし私が購入したいと思っているものを実際に購入している方がいらっしゃいましたら、
実際のところどうだったか、金額と見合っているかを教えてくれると助かります。
繰り返しますが、ビンボーで買えないので教えてくださいw)
前置きはこれくらいにして、これらのBrainレビューを読み解き、また、レビューしているツイートも分析して、
ある程度の内容・評判・評価を、あくまでも私の私見も含め、まとめてみたいと思います。
【インスタ】Brain代表の迫佑樹監修 あおサンの、たった1日で900名、購入のインスタ教材
仮想通貨ブログを運営するにあたっての集客方法として、インスタを考えたので、運用についてのBrainには興味があるものです。
現在、仮想通貨ブログとTwitter運用のBrainが主流ですが、
今後、インスタと仮想通貨ブログの掛け合わせの教材が出せたら、かなりの先行者優位だと思います。

こちらの教材はインスタのノウハウのものですが、Twitterアカウントの運用とかにも使えそうですね。
サムネイルの見ての通り、迫さんが監修されていますね。
かなり、高額なものだと感じますが、発売されて半年は経っていますが、レビュー記事は最新のものまで書き込まれていました。

インスタ運営にあたっての外注さんへの指示だ出しのマニュアルを特典としてつけられていました。
レビューにも書き込まれていた【カイシャイン】さんとは、インスタ運用のYouTubeを運営されている方です。
そのカイシャインサンのチャンネルに、あおサンが出演されていました。
どうやら、Twitterにしろインスタにしろ、根本的にはアカウント設計が大事、伸びている発信のデータ解析、その型を真似るというのが王道のようです。
この内容のツイートを発売当初、あおサン自身がツイートしていましたね。
【仮想通貨ブログ】イブさん SEOの観点からの教材
👇イブさんと、ゆうサンのTwitterスペースでの対談の音源です。

https://twitter.com/yu_cryptobloger/status/1564376108971466757?s=20&t=noFZM2nhKwMK7N4BE1pjAA
>>>>イブさんのBrainの現在の価格のチェック&ご購入はこちらから
ななさんの第1弾目のBrainと同じ値段となっていますね。
実際に、ななさんの第1弾目のBrainを購入した人からのレビューによると、
Twitterマーケティングにも触れた内容だったとのことでした。
ただ、値上げされて、このBrainは残り2部となっていました。(9月15日現在)
>>>>ななさんのBrainが気になった方は、こちらから購入することが出来ます。
実際に購入した人に感想を聞いてみると、後述のノアさんと比較して、中級者向けといったレビューを頂きました。
それも、そのはず、イブさんのブログでの収益は、SEO流入が全体の90%占めるそうなので、
当然、教材もSEOの観点からのハイレベルなものとなるでしょうね。
イブさんのBrainの対象者・中身は??
- SNS の伸ばし方、稼ぎ方には言及していない
- ある程度、記事が書けていて、月に30万円以上、稼いでいる人は必要ない
- その都度、手を動かしながら、仮設・検証できる人には進めれるが、小手先のテクニックとかを紹介しているわけではいとのこと。
全体像を、ざっと説明すると、個人ブロガーがやるべきキーワード選定の3つのパターンと狙うべきミドルキーワード。
競合の分析、また競合と差を付けるためのコンテンツの質の高め方。
外部対策としてのドメインパワーの鍛え方。
そして、CV(コンバージョン:成約)改善といった内容が盛り込まれているそうです。