SBI VCトレード・ビットポイント紹介コード(300人以上紹介)

【おすすめ3選】見逃し厳禁なビットポイントのキャンペーンとは

SBI経済圏マニア(SBI VCトレード)の私も、ビットポイントの口座開設に限っては、約200人の方にビットポイントの紹介コードをお渡ししてきました。

この記事では、もちろん口座開設キャンペーンも含めててですが、口座開設後にも、お得なキャンペーン、狙うべきキャンペーンについても解説します。

よう♪(筆者)
よう♪:SBI経済圏マニアです♪

 

□■ビットポイントの紹介コードのコピペ不要で口座開設できるページへ

①ビットポイントは、口座開設キャンペーンと紹介コードで最大特典を得ることが可能

ビットポイントの口座開設キャンペーンは、毎月、行われる定型的なキャンペーンで、国内取引所の中では、毎月、開催するのはビットポイントのみとなっており、口座開設キャンペーンの特典は毎月、異なります。

(同グループのSBI VCトレードの口座開設キャンペーンは不定期

  • ビットポイントの口座開設キャンペーンの特典は、過去には3000円分の通貨がもらえるものでしたが、現在は1500円分の通貨がもらえる傾向が続いています。

\紹介コード特典付きです/

\最大3000円分になります/

ビットポイントの口座開設時に、キャンペーンと紹介コードの併用で、3000円相当の特典付き

ビットポイントの口座開設時に、口座開設キャンペーン特典とは別に、紹介コードを利用して口座を作ると、結果的に3000円相当の特典がもらえる形になります。

ぎもん君
昔は、全部で4500円分にもなってたのなぁ

②ビットポイントの”貸して増やす”(レンディング)のキャンペーンを狙う

貸して増やすキャンペーン

 

国内取引所には、レンディングサービス(通貨を取引所に貸して貸借料をもらうサービス)が展開されていますが、ビットポイントには”貸して増やす”という名称で、サービスが提供されています。

このビットポイントの貸して増やす”(=レンディングサービス)は、常に募集をされておらず、不定期で募集される募集告知型で、キャンペーンという形で募集されます。

ビットポイントの”貸して増やす”のキャンペーンの規則性とは

ビットポイントの”貸して増やす”(=レンディングサービス)のキャンペーンの規則性とは。

ビットポイントの”貸して増やす”のキャンペーンは、不定期に開催される傾向で、かなりの高年率なのが特徴です。

よう♪(筆者)
ある意味、早押しのキャンペーンって感じです。
  • 新規銘柄が上場した際に、貸して増やすキャンペーンが発生しやすい。
  • ブロックチェーンゲーム系は、再募集・再キャンペーンが開催される傾向が続いた。

③ビットポイントのXをチェックすることで参加できるキャンペーン

ビットポイントのX(旧Twitter)アカウントをチェックすることで、お得なキャンペーンに参加することができます。(口座を持っている人にはメールが届きます。)

近年、ビットポイントは、SNS運用に力を入れてきており、Xでポストを積極的に行ってきている印象があり、マーケティングに力を入れていることが分かります。

ぎもん君
相場のレポートも送ってくるようになったね

一番簡単なタスクで参加できるキャンペーンでは、Xのフォロリポ(フォロー&リポスト)というものなどもあります。

 

最後にまとめ

国内取引所の中で、ビットポイントは、口座開設キャンペーンが毎月、開催され、口座を作る方にとって、とてもメリットあるキャンペーンといえるでしょう。

また、一見、レンディング募集には見えるが、キャンペーンと銘打って、高利率でキャンペーンを開催するのも魅力の一つです。

よう♪(筆者)
簡単にですがまとめさせてもらいました♪

 

トップ画面へ

よく読まれている記事

1

SBI VCトレードは、SBIグループの暗号資産取引所で、20銘柄弱の取扱い通貨数で、幅広いサービスを提供。銘柄選定にこだわった通貨を上場させ、特にステーキングとレンディングサービスの拡充に力を入れて ...

ソラナ(SOL)ステーキング 2

コイントレードは、ステーキングサービスの提供が多く、ステーキング特化の取引所(販売所)として評判高く、ステーキング運用専用としてのサブの口座としてお勧めです。 また、コイントレードには実物資産の金・銀 ...

3

オーケーコインジャパンの取扱い通貨数は、40銘柄にもおよび、アルトコインの有望なカテゴリーでもあるRWA銘柄やDePIN銘柄の(ディーピン)板取引も可能で、海外取引所に扱われている通貨を上場させるなど ...

4

松井証券のYouTubeチャンネルの【カンニング竹山のFXトーク】に、FXトレーダーさんが出演され、その中に、ジュンFXさんや、あとは暗号資産トレードも得意とする、ひろぴーさんも出演されていました。 ...

5

SBI グローバルアセットマネジメントの株主優待XRP(リップルの)受取り方には、SBI VCトレードの口座が必要になりますが、その口座の作成の際の注意点を解説。 2024年3月期の株主優待の受取りが ...

6

海外取引所で取り扱われているAI銘柄・RWA銘柄・DePIN銘柄・モジュラー銘柄の板取引が可能なビットバンクの評判について解説していきます。 よう♪(筆者)よう♪:コインチェック・ビットフライヤーが使 ...

※アフィリエイト広告を利用しています。

-SBI VCトレード・ビットポイント紹介コード(300人以上紹介)