SBI VCトレード・ビットポイント紹介コード(130人以上紹介)

ビットポイント口座開設【紹介コード】利用で”得”。公式サイトは”損”。

2022-07-22

当ブログでは、紹介コードの手入力せず口座開設できるリンクを設置しています。

Twitterでの紹介コードを使って口座開設をしてしまうと、無効になる可能性があるので、注意が必要です。

よう♪(筆者)

当ブログで口座開設すると最高1500円分増しで、口座開設キャンペーン通貨をお得に得ることができます。

なぜなら、当ブログからの紹介という形で紹介コード利用で口座開設ができるからです。

少し、自己紹介をさせてください。

この記事を書いている私は、仮想通貨の国内取引所のご紹介をして、紹介料を頂くというASPと複数、提携しております。

そんな私から、ビットポイントのご紹介をさせて頂きます。

私の仮想通貨提携 ASP

Twitterでは、よう♪ビットポイント【SBI経済圏】ブロガーで発信しています♪

当ブログからの申し込みで、最大1500円分加算される

ビットポイントの口座開設はコチラから

紹介コードリンク組み込み!

 

本記事の内容

  • 最新の口座開設キャンペーンについて
  • 口座開設後、小遣い稼ぎできる紹介プログラムについて
  • 口座開設未経験の方へのガイダンス

ビットポイント・紹介コードリンク設置のブログからの口座開設がお得

 

Twitterなどでビットポイントの紹介コードを拡散している人がいますが、その紹介コードを使うと無効になる可能性があるので、

注意が必要です。

当ブログから開設すると、紹介コード発行URLからの口座開設という形になるので、

最大1500円分増しで受け取れます。

逆に言い換えると、ビットポイントの公式サイトから開設すると最高1500円分の損となってしまいます。

当ブログで【最大1500円分増し】

ビットポイントの口座開設はコチラから

公式サイトは損します


また、Google検索して出てきた上位の記事から口座開設をしてしまうと、”紹介コード無し”になるので注意が必要です。

 

 

ビットポイントの口座開設キャンペーンは常時開催されていて、開設時にお得なだけではなく、

口座開設後には紹介コードが付与されます。

この紹介コードを他者に紹介すると、報酬として、現金1000円もしくは仮想通貨1000円のどちらかがもらえるという、

紹介プログラムがあって、お得度の高い国内取引所となっています。

自社で広告費を潤沢に使っているというイメージです。

 

よう♪(筆者)
ちょっと余談です。Twitterで流行した”みんなの銀行”って知ってますか?

これと同じロジックです。紹介した謝礼が即座に振り込まれるという仕組みです。

ビットバンクとの口座開設キャンペーンと比較すると断然、ビットポイントですね。

 

ビットポイント紹介コードをTwitterで拡散するのは禁止!ブログはOK!!

今、現在のビットポイントの口座開設キャンペーンは、SHIB(シバ)、シバイヌが100万もらえるキャンペーンです。

従来、国外の取引所に送金しないと、シバは購入は出来なかったのですが、日本国内で初上場しました。

ビットポイントは、2022年秋には、ジャスミー・ディープコイン・ビットコインもらえるキャンペーン開催していました。

よう♪(筆者)
ビットポイントは、Gamefi領域のディープコイン推しの様子なので、口座開設キャンペーン時にプレゼントの通貨として、これからも選択されるのでないかと、私は読んでいますね♪

よう♪(筆者)
ジャスミーは、かなり低迷していたところ、2022年10月のキャンペーン開催直前に爆上げ、ディープコインに関しては

DEA社はテレビ東京との業務提携などが報じられていました。

 

ビットポイントには、国内の取引所で唯一、取り扱う銘柄もあります。

覗いてみたい方はご覧ください。

 

国内取引所での取り扱いの少ないディープコイン、シバはビットポイントに国内初上場

国内取引所での取り扱いの少ないディープコインは、ビットポイントに初上場。

ディープコインの解説を簡単にします。

国内の仮想通貨取引所では、あまり取り扱いがなく、2022年秋には、3社のみ。

  • ビットポイント
  • フォビジャパン
  • オーケーコインジャパン

ディープコインは、GameFiや、NFTマーケットプレイスなどで使われる通貨です。

開発チームには日本人もいて、本拠地はシンガポールのDEA社の運営ではありますが、日本のプロジェクトに近いものがあって、

日本の有名な漫画、「地獄先生ぬーべー」、「ドラゴン桜」のNFT も手がけています。

最近ではテレビ東京との業務提携も報じられました。(2022年10月下旬)

 

日本といえば、アニメや漫画が世界に誇れるものですが、ゲームのキャラクターなどといった日本の知的財産権(IP)を、主に扱って

おり、また、GameFi分野において、play to earn、つまりゲームをして通貨を稼ぐといった、”Play Mining”プラットフォームも手がけ

ています。

ビットポイントはキャプテン翼を宣伝していた!

  キャプテン翼のNFTを購入するには、ポリゴンチェーンのMATICが必要で、このMATICが購入できるのは、国内では、SBI VC トレードとビットポイント、OKCoinjapanとZai ...

続きを見る

ビットポイント【友達紹介プログラム】口座開設後に紹介コードがもらえます。

ビットポイント

ビットポイントは口座開設後に紹介コードがもらえます。

ビットポイントには、もっとお得な特色があります。

 

それは、口座開設後に、友達や家族を招待した場合に報酬が得られる紹介プログラムがあります。

ちなみに、コインチェックは現金1000円、ビットフライヤーはビットコイン500円分。

対して、

ビットポイントは、現金1000円、もしくはお好みの暗号通貨がもらえます。

現金を選択すれば、2営業日内に、通貨ならば即座にもらえます。

ビットポイントの口座開設はコチラから

当ブログ紹介コード発行済みの開設できる

 

ご家族、お友達を紹介した報酬で、今後のビットコイン(仮想通貨)の値上がりに期待して、保有しておくのも良いかもしれません。

ビットポイントって、積み立てサービスってありましたっけ??

初心者にも、かんたんビットポイント口座開設の手順

 

ビットポイントの口座開設の手順。

事前に、サブアドレスと免許証の準備、そしてカメラで、お顔の撮影がありますので、身だしなみを整えておくと良いでしょう。

 

メールアドレス・携帯電話番号の登録・紹介コードの入力

 

※本来、紹介コードの手入力で口座を開設するのですが、当ブログでは、ワンクリックで口座開設できるボタンをご準備しています。

 

ここから、紹介コードの手入力なしで口座開設の手続きがすすめられます。

  • 認証メールがサブアドレスに
  • 認証コードが携帯電話(SMS:ショートメール)に届きます。

本人確認作業を行う

スマホのカメラを利用して、免許証の表・裏の撮影と、自身のお顔の撮影を行います。(セルフィー撮影)

このセルフィー撮影のメリットは、本人確認書類の提出や、郵便物の受け取り日数の短縮です。

よう♪(筆者)
他の暗号通貨口座開設や、銀行口座の開設は、このスマホでの撮影で本人確認を行うのが主流となってきてますね。

 

Web3ウォレットでNFTを買うのにメタマスクが不要になる。

【メタマスクが不要になる!??】 2023年にSBIが”円”でNFTを購入できる、自動円転機能を備えた、Web3ウォレットを提供。 サービスを利用するには、SBI VCトレードの口座が必要となります。 ...

続きを見る

トップ画面へ

-SBI VCトレード・ビットポイント紹介コード(130人以上紹介)